
中小企業家同友会は
経営者の道場です。
「中小企業の自主的な努力と団結のチカラで、中小企業を守り、日本経済の自主的な発展を目指そう」と1957年(昭和32年)に日本中小企業家同友会(現東京同友会)が誕生しました。大分県中小企業家同友会は1981年(昭和56年)に70名の経営者が呼びかけあい創立され、現在県下6支部に574名(2021年2月現在)の経営者が参加し、「経営体質の強化」「経営者の能力向上」「経営環境の改善」を目指して活動しています。
ACTIVITY REPORT
同友会の活動報告
-
活動報告大津留畳店 代表者 大津留洋一氏(大分支部会員)
-
活動報告県南支部10月例会を開催しました 報告者(有)原田工務店 代表取締役 原田敬史氏
-
活動報告日田支部10月例会を開催しました 報告者(株)Daiju.tech 代表取締役 宮野大樹氏
-
活動報告豊後高田支部10月例会を開催しました 報告者㈱大分銀行 アセットコンサルティング室 中津コンサルティングプラザ 寺本俊平氏
-
活動報告別府支部10月例会を開催しました
-
活動報告中津支部10月全体例会を開催しました 報告者(株)バウンディングパルス 代表取締役 海野康弘氏
-
活動報告大分支部竹田地区例会を開催しました 報告者 (株)松井組 専務取締役 松井 佑太氏
-
活動報告大分支部10月全体例会を開催しました 報告者(株)大有設計 代表取締役 小野晶紀氏
-
お知らせ県南支部12月例会のご案内
-
活動報告第29回経営フォーラムを開催しました
-
お知らせ大分支部12月全体例会のご案内
-
お知らせ別府支部12月例会のご案内